忍者ブログ

THE PEEPSHOW

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日(8/1)に西麻布SuperDeluxeで開催されたBig Idea Nightに行った。2部構成のトークセッション。
■インタラクティブに効くアイデアのつくり方
・中村洋基氏(電通)
・鎌田貴史氏(spfdesign Inc.)
・司会:渡辺英輝氏(ビーコン)

■ワンランク上の映像クリエイティブのつくり方
・関根光才氏(ハット)
・芳賀薫氏(THE DIRECTORS GUILD)
・司会:篠崎日向子氏(「ブレーン」編集長)
個人的には中村氏と鎌田氏のヤングカンヌの話題がおもしろかった。 両氏の作品の一部、下記で見れます。
takashi_kamada_.html
hiroki_nakamura.html

WEBでしかできない表現を実現するにはやっぱりFlash使えてなんぼなのかなぁ。
Flashじゃなくてもバイラルは動画が流行ってるし。
逆に動かない美学みたいなの追求しようかな。
そんで広告って怖いな。→EVOLUTION
思考がちっとも、まとまらないや。

帰りにファミレス寄ったらしゃべりすぎて終電過ぎたの気付かなかった。
このおしゃべり野郎って反省した。ごめんなさい。

 

PR
この記事にコメントする
お名前
メールアドレス
URL
コメント
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright 2007 SODAPOP, All right reserved.