× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
音楽のカテゴリーは細分化され多種多様。別にロックンロール以外だって、聴こうとおもえば素敵な音楽が沢山ある。なにもロックンロールが最高の音楽だって言いたいわけじゃない。
21世紀に入りガレージロック・リバイバルムーブメントといわれるが、そんな流行なんて関係ない。 ニューウェーブは常にロックの基に成り立ってる。 いつだってロックンロールは存在してる。それは音楽だけではない。 パンクは破壊するが、ロックンロールは創造する。 ロックンロールは感情を表現し爆発する。 ロックンロールはマイノリティを認める。 そしてライフスタイルとなる。 74歳のチャック・ベリーのライブには10代の子供から60過ぎの白い革ジャンの貴婦人まで集っていた。エドワードジャケットの不良少年達が嬉しそうにタバコを吸っている。 カートとコートニーの真似をしたカップルが雨の中、バイクでやってくる。 きっと、みんなライ麦畑が好きな人種、みんながホールデン君。 大人になんかなりたくないんだ。 マジョリティの意見を素直に受け入れるなんてできない。 世界は我慢ならない出来事ばかり。 けど、だけど、現実は厳しいから、思い通りには行動できないから、みんなただの人だから。 嫌いな奴をすべて殴れたら、寂しい時にいつでも寂しいって泣けたら音楽なんて必要ない。 だからロックを聴くんだ。ロックが好きなんだ。 自分もそんな1人だから。何もできないやしないただの人だから。 女の子とケンカした時、グランドファンクが流れて仲直りできた。 ダイブしたら鼻血が止まらなかった、Tシャツなんてとっくに破けてた。 RCを聴いたら、清志郎の声になんだか泣けてきた。 歳をとったらペイジよりクラプトンがいいとおもうようになった。 きっとこれからも好きでいると思う音楽がロックです。 俺、ロックンロールが好きです。 --------------------------------------------------------------------------------- 会社でデザイナー研修というのがあって毎回、課題がだされる。 先日『自分広告を作る』という出題のコンセプト発表の日、上記のロックンロール宣言をいたしました。 最後の一行を声を張り上げて読むのがポイントです。 現在、制作中です。 もう、後には引けません。だって宣言したんですもの。 ロックンロールが好きって。 PR この記事にコメントする
|